防水工事の資材・工法の改良発達は目ざましく、その種類も様々です。既存防水層の改修工事の善し悪しにより漏水問題が発生することなどもあり、施工業者には屋上・ベランダ・バルコニーの形状、
建物構造や屋上の使用条件にあった材料・工法を提案できる技術力が必要です。
経産省から全国の優良組合にのみ与えられる「官公需適格組合証明」を取得している当組合は、経験豊富な組合員の人材と技術力を活用し、防水工事に関する多用なニーズやご相談に応じられるほか、ゼネコン等を経ない直接契約の利点として、施工費用を抑えることができます。
また当組合は、神奈川県職業能力開発協会より技能検定実施協力団体の指定を受けており、6種余を数える「防水施工」について毎年検定試験を実施しています。この検定試験を通じ技能育成に努めるほか、若年労働者の雇用確保にも寄与しています。
技能検定概要ページヘ
|